リストカットのお悩み改善(傷跡除去) | 埼玉の美容外科 大宮中央クリニック

スタッフブログ

リストカットのお悩み改善(傷跡除去)

2018.01.27 |

リストカットは、若い方を中心に認められる手首の自傷行為です。略して「リスカ」などと呼ばれることもあります。
リストカットはそれ自体が病気だと言うわけではありませんが、リストカットをしてしまう方には大きな精神的なストレスを抱えている方や、ストレスの対処法がうまく出来ていない方が少なくありません。
リストカットをすることで気持ちが楽になるという方もいますが、それは一時的であり長くは続きません。また慢性的にリストカットを続けてしまうと、将来大きな問題も出てきます。そのためリストカットは、出来るだけ早く止めなければいけません。そのためには美容外科クリニックもお役に立てることがあります。
今日はリストカットについて、その問題と解決策についてお話ししたいと思います。

リストカットによる手首周辺の盛り上がってしまった傷跡・赤みや白さが残ってしまった傷跡は、フラクショナルレーザーで皮膚組織の再構築しキレイに目立たなくしていきます。またリストカット跡は1ヵ所でなく、いくつも跡が残っていることが多いため、広い範囲を一度に照射できるフラクショナルレーザーはオススメです。

リストカットのお悩み改善 傷跡除去

【リストカットの傷跡画像】

最低でも4週間~6週間に1度の照射を5回程度(1クール)行うことが必要です。(重症度の傷や古い傷の場合は、それ以上の回数が必要な場合もあります。)レーザーは皮膚組織の再構築をすることで凸凹や傷跡が改善していきますので、効果があらわれるまで時間がかかります。まずはお気軽にご相談くださいませ。
★プラズマ★

患者様への貢献を第一に、
全手術担当医である私が責任を持ちます!
日本美容外科学会認定専門医/麻酔科標榜医
<Profile>
1998 日本大学医学部 卒業
1998 日本大学病院 勤務
2001 中央クリニック 入局
2004 大宮中央クリニック 院長就任
<所属学会>
日本美容外科学会
日本レーザー治療学会
日本毛髪科学協会
日本麻酔科学会
日本医学脱毛学会
メニューを閉じる
診療科目
Body
Face
Skin care
Other
メニューを閉じる

受付時間 9:30~18:00 年中無休
今すぐ予約する