【耳たぶピアスの穴開けなら大宮中央クリニックへ】
医療機関ならではの知識をもとに、初めての方でも安心して受けられるよう耳たぶピアスの施術を行っています。
医療機関で受けるピアスのメリットがあります
耳たぶピアスの穴あけはセルフでも行えますが、貫通しなかったり、左右差などのリスクがつきものです。
- 清潔な環境:滅菌済み医療用ピアスを使用
- 痛みが少ない:専用ピアッサーで瞬時にピアスの穴あけが可能
当院では、耳たぶの形や厚みを確認しながら、最適な位置にピアスガンでピアスホールを開けます。
料金とキャンペーン
現在、期間限定キャンペーンを実施中です。
※本キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 両耳
- 通常 8,000円(税込)
- 割引
- 2,000円OFF
※本クーポンは、他のキャンペーン・割引との併用はできません。ご不明点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
- キャンペーン価格
- 6,000円(税込)
ピアス代・消毒液込みのため、施術後に追加料金が発生することはありません。
使用するピアスについて
当院では、金属アレルギーを起こしにくいサージカルステンレス製のピアスをご用意しております。シンプルなデザインから、普段使いできる可愛いタイプまでお選びいただけます。
ファーストピアス後の楽しみと安心感
耳たぶピアスの魅力は、開けた瞬間だけではありません。
ファーストピアスは約2ヶ月後に外していただき、お好きなピアスに付け替えることができます。
新しいピアスを選ぶ時間は、きっとワクワクする特別なひとときです。
もしファーストピアスのキャッチが固く外れない場合も、当院で無料でお外しいたしますのでご安心ください。
「安全」と「おしゃれ」、両方を叶える耳たぶピアスで、あなたの毎日をもっと輝かせませんか。
アフターケアと注意点
耳たぶのピアスホールは、約6〜8週間で安定します。その為、2ヶ月間はファーストピアスを外さないようにしてください。この間は、消毒と洗浄を欠かさず行うことが重要です。
当院でお渡しする専用消毒液を使って、1日2回のケアを続けてください。
また、入浴の際にはピアスを回したり前後に動かしたりし、汚れを洗い流すようにしてください。
施術後の注意点
- ピアスホールを不用意に触らない
- 髪の毛や衣類、マスクが引っかからないよう注意
- プールや海、温泉は安定するまで控える
万が一、赤みや腫れ、痛みが強い場合は、すぐに当院までご連絡くださいませ。
大宮駅からのアクセス
大宮中央クリニックは、JR大宮駅東口から徒歩2分の好立地にあります。お仕事帰りやお買い物のついでにも立ち寄りやすく、事前予約でご案内が可能です。
ご予約・お問い合わせ
耳たぶピアスは、ファッション性だけでなく、個性を引き出す大切なアクセサリーです。
初めての方も、すでにピアスを開けたことがある方も、ぜひお問い合わせください。
📱インスタグラム:大宮中央クリニック【公式】(@oomiyachuohclinic) • Instagram写真と動画
🌐公式サイト:美容外科・美容皮膚科|大宮中央クリニック|大宮駅東口2分
📍 大宮中央クリニック(大宮駅東口 徒歩2分)
📍住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 大宮銀座ビル4階
📞 ご予約・お問合せ:0120-077-645
🕒 診療時間:10:00〜18:00(完全予約制)