20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。
ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。
同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。
20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。
ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。
同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。
朝起きた時に、顎が痛い、耳下辺りが痛い。また、寝ている時に「歯ぎしりをしていた」など指摘を受けた事はありませんか?
歯ぎしりは、眠りの浅い時に起こり原因としてストレス・かみ合わせ・顎関節症・飲酒・カフェイン摂取などがあげられます
歯ぎしりの治療法として、クラウンなどでかみ合わせの調節をしたり矯正器具を装着したりありますが、手軽い治療としてマウスピースを使用している方も多いのではないでしょうか。
歯ぎしりが継続的に繰り返されると日中も食いしばることが増え、TCH(歯列接触癖)に繋がります。TCHを日常生活の中で例えると、スマートフォンの操作中・テレビ観賞中・パソコン操作中時に上下の歯が持続的に接触している事を言います。
上下の歯が接触している時間が長ければ、更に顎関節症を助長させ、日中の数十倍もの力が働く歯ぎしりの悪化にも繋がります。 当院では、顎の筋肉を弛緩・収縮させる歯ぎしり改善ボトックス治療を行っております。
はぎしりの種類
グランディング | 上下を横にすり合わせカリカリ、ギシギシと音をたてる |
---|---|
クレンチング | 音は無く、上下を噛みしめる |
タッピング | 連続的に噛み合わせる |
料金表
料金(税込) | 時間 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
はぎしりボトックス注入 | 50単位 1回 | ¥33,000 | 3~5分 | 口咬筋にボトックスを注入し、筋肉を抑制させ、歯ぎしりを改善します。 |
お支払方法
- 現金
- クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS)
- デビットカード
- 医療ローン(頭金0円~最長84回払いまでの低金利分割)
20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。
ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。
同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。
20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。
ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。
同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。