20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。
ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。
同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。
20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。
ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。
同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。
女優の様な美しいフェイスラインや小顔に憧れを持つ方は多いと思います。大きな顔には太っていて肉づきが良かったり、骨格が太いなどの遺伝的な事が原因だったりもしますが、食べ物を咬む時に使う筋肉(咬筋・こうきん)が発達しすぎてエラが張り、顔が大きく見えてしまう事もあります。
ボトックス注入法とは
ボトックスとは、ボツリヌス菌から抽出したボツリヌス菌毒素由来の注入物の事です。
ボトックスは筋肉の動きを抑制させる効果があり、エラの部分の筋肉が発達してしまった所に注入する事により小顔にする事が出来ます。
女優の様な美しいフェイスラインや小顔に憧れを持つ方は多いと思います。大きな顔には太っていて肉づきが良かったり、骨格が太いなどの遺伝的な事が原因だったりもしますが、食べ物を咬む時に使う筋肉(咬筋・こうきん)が発達しすぎてエラが張り、顔が大きく見えてしまう事もあります。
この場合、咬筋にボトックスを注入し動きを抑制させることにより、筋肉が縮みフェイスラインがシャープになり小顔に見せられます。ボトックスの持続期間は半年程ですが、3ヶ月ごとに2~3回注入して頂くと筋肉の動きが弱まる為、小顔効果が長く持続する事がありますので、継続的に注入する方が小顔効果がより高く感じられます。
咬筋
ほほの少し後ろの筋肉で
①頬骨弓(咬筋の起始)の下面から始まり、
②下顎骨(咬筋粗面・エラの部分)についていて、
この筋肉が収縮する事により、顎骨が上に上がり、物を咬む事が出来ます。
咬筋の筋肉にボトックスを注入する事により抑制させても、物を咬む時に使う側頭筋・外側翼突筋・内側翼突筋という3つの筋肉があるので咀嚼(そしゃく)には問題ありません。
治療内容
治療時間
3分~5分 |
治療後の通院
当日 | 患部には触れないで下さい。 |
---|---|
2~5日 | なし |
6~8日 | なし |
1ヶ月後・3ヶ月後 | なし |
※ 検診時以外でもご心配な事がございましたら対応させて頂きますのでご連絡下さい。
生活制限
特に制限はありません。
注意事項
妊娠中の方、授乳中の方には注入する事が出来ません。男性・女性共に、注入後3ヶ月間は避妊して下さい。当たらない様にして下さい。患部を強くこすったり、大きな負担をかけないで下さい。
料金表
料金(税込) | 所要時間 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
小顔ボトックス注入 | 1回 | ¥29,700 | 3~5分 | 口咬筋にボトックスを注入し、筋肉を抑制させ、フェイスラインをスッキリさせます |
3回 | ¥78,400 |
お支払方法
- 現金
- クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS)
- デビットカード
- 医療ローン(頭金0円~最長84回払いまでの低金利分割)
20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。
ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。
同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。
20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。
ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。
同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。
Q&A
Q.注入後すぐにメイクは出来ますか?
A.すぐにメイクして頂いても大丈夫です。
Q.注入後すぐに効果はわかりますか?
A.注入後は3~5日程で効果が表れますが、遅い方だと2週間程かかる事があります。
Q.痛みや注入後の赤みはありますか?
A.針を刺した時と、注入時に少し痛みがあります。赤みや腫れは個人差もありますが2~5日程で抑まります。
Q.頬の脂肪が気になるのですが、ボトックスで効果ありますか?
A.ボトックスは筋肉の動きを抑制させるものなので、脂肪には効果がありません。頬の脂肪が気になるようであれば、アクシダーム治療を併用して頂くと、より効果的です。
Q.筋肉の動きを抑制すると食事摂取が困難になる事はありますか?
A.顎を動かす筋肉はいくつかありますので特に問題ありません。
Q.再注入はすぐに出来ますか?
A.続けて注入する場合は、1ヶ月程間隔を空ける様にして下さい。
Q.咬筋以外の筋肉の動きが抑制されてしまう事はありますか?
A.咬筋に直接注入しますので他の筋肉には影響ありません。