20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。
ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。
同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。
20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。
ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。
同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。
NMN点滴とは
NMN点滴とは、次世代のアンチエイジング治療で若返り点滴、老化予防点滴とも言われています。
NMN(正式名称:ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、体内で NAD⁺(ニコチンアミドアデニン ジヌクレオチド)という物質に変換されます。
NMNは、体内で自然に作られる物質ですが、加齢・老化に伴って体内でのNMN生産量は減少し、変換されるNAD⁺も必然的に減少します。
NAD⁺は、ビタミンB3(ナイアシン)を原料とする補酵素で、健康維持や体力維持などの細胞エネルギーの生成に必要な物質であるため、減少することで体内では様々なトラブルが起こります。
体内で起こりうるトラブルを回避、予防するためにNMNを補い(増やす)、NAD⁺を増やさなければなりません。
NMNを確実に効率よく補う(増やす)には、点滴による摂取が最適です。
NMNを食品で補う(増やす)場合、ブロッコリーでは1日に約40kg(約2,000房)の量が必要となりますが、摂取できる量ではありません。
NMN多く含む食品は、枝豆・アボカド・キュウリ・キュウリの皮・トマトなどがありますが、ブロッコリー同様、経口摂取することは困難です。
NAD⁺は、サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)とミトコンドリアを活性化させます。
サーチュイン(長寿)遺伝子の役割
サーチュイン(長寿)遺伝子が活性化されると、細胞修復によって100種類以上の老化要因が抑制され、細胞レベルでの抗老化作用(老化制御)が期待できます。
ミトコンドリアの役割
ミトコンドリアが活性化されると、エネルギー増産により身体機能がアップ、更に活力が維持されます。活力が維持されることで老化のスピードを減速させ、細胞レベルでの若返りが期待できます。
副作用 ヒトプラセンタを原料として製造される医薬品の投与により、感染症が伝播したのとの報告は、現在までに国内・海外ともにありません。
NMN点滴の期待される身体機能効果・美容効果
●身体機能・老化予防効果
代謝向上
体力向上
記憶力向上
認知機能向上
体重増加予防
脳の疲労解消
運動機能向上
脂肪組織の代謝
頭がすっきりする
エネルギーの活性化
思考力・集中力アップ
質の高い睡眠が取れ、熟睡できる
●美容効果
肌代謝促進
肌老化予防
肌艶アップ
はりアップ
肌炎症の軽減
肌のキメアップ
肌トラブル改善
肌全体の美的向上
エネルギーの活性化
エストロゲン上昇
しわ、くすみ改善
治療時間
15分~45分 |
治療間隔
50mg~100mgを2週間~4週間に1回の点滴治療
生活制限
シャワー・・・当日から可能
入浴・サウナ・・・翌日から可能
運動・・・翌日から可能
飲酒・・・翌日から可能
禁忌
授乳中
妊娠中
抗精神薬を内服中の方
副作用
胸やけ
血管痛
穿刺部痛
皮下出血
胃もたれ
胃の違和感
みぞおち付近の違和感
食道から胃にかけての圧迫感
料金表
料金(税込) | 所要時間 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
NMN点滴 | 初回お試し | 50mg | ¥23,500 | 15~20分 | サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)・ミトコンドリアを活性化する NAD⁺の原料、NMNを補う点滴治療 抗老化点滴(若返り・活力・美容代謝点滴) |
1回 | 100mg | ¥37,500 | 15~30分 | ||
1回 | 200mg | ¥49,500 | 20~40分 |
お支払方法
- 現金
- クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS)
- デビットカード
- 医療ローン(頭金0円~最長84回払いまでの低金利分割)
20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。 ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。 同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。
20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。 ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。 同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。