ピコレーザー(しみ)

ピコレーザー取り放題プラン

20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。 ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。 同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。

20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。 ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。 同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。

ピコレーザー(しみ)とは

当院では、平成27年12月に北関東で初導入、1台目となる、 最新のピコ(Pico)レーザーエンライトン(enlighten)を導入しました。

近年『ピコレーザー』とよく耳にしますが、ピコレーザーと一言でいってもプラットフォームの違いがあり機械はメーカーによって全く違うピコレーザー機になります。 ピコレーザーには、ピコウェイ・ピコシュア・エンライトンがあり、当院では後者、キュテラ(CUTERA)社のピコ(Pico)レーザーエンライトン(enlighten)を導入しました。

今まで難しかったレーザーによる肝斑治療を、キュテラ(CUTERA)社のピコ(Pico)レーザーエンライトン(enlighten)を用いたピコレーザーが可能としました。

低出力の波長を均一に照射することにより、穏やかにメラニン色素を除去するので、強い刺激での炎症(色素沈着など)を抑えながら症状を改善します。

シミ(しみ)・あざ(アザ)・アートメイク・蒙古班などの標的となるメラニン細胞にだけ反応し、選択的に色素だけを破壊出来る治療法となります。正常な組織を傷つける事なく、治療する事が出来ます。

痛みは輪ゴムでパチンとはじかれるような痛みが生じますが、照射時間は数秒ですのでご安心下さい。

医療用のレーザーは安全な人工光線で人体に対する副作用の心配はありませんので、小さいお子様から高齢の方まで安心して治療を受ける事が可能です。

しみ(シミ)の場合、3ヶ月~6ヶ月あけてからの治療となりまして、1~2回、回数がかかります。タトゥー(入れ墨、入墨、刺青、イレズミ) ・あざ(アザ)の場合、2ヶ月ごとの治療となりまして6~10回、回数が必要となります。アートメイクの場合も2ヶ月ごとの治療で回数は3~6回必要となります。

しみ(シミ)の場合、内服薬(ビタミンC・ビタミンE・トラネキサム酸) があります。これは紫外線から、肌を守ったり、メラニン色素の生成を抑えたりする役割を持っているので、レーザー治療と併用する事により、より高い効果を得る事が出来ます。

効果→しみ、あざ、そばかす、くすみ、アートメイク、蒙古斑(もうこはん)

ピコレーザー(エンライトン)
ピコレーザー(エンライトン)
ピコレーザー(エンライトン)
しみ(シミ) 症状 原因 治療法
肝斑 20代以降の女性のほほや額、鼻の下などの左右対称に出る薄茶色のしみ(シミ) 女性ホルモン、妊娠、紫外線、ピル服用 アクシダーム 内服・フォトシルクプラス
老人性色素班 (老人のシミ) 30歳過ぎから男女関係なく見られ、顔や前腕、手の甲などに見られるしみ(シミ) 長い時間浴びている紫外線 ピコレーザー フォトシルクプラス アクシダーム 内服
雀卵班 (そばかす) 5~6歳ごろ発症し、思春期に最も顕着し、頬などにみられるしみ(シミ) 遺伝によって起こる可能性が高い 又は妊娠、紫外線 ピコレーザー フォトシルクプラス アクシダーム 内服
あざ 症状 原因 治療法
青あざ 太田母班、蒙古班 顔の片側の上瞼、下瞼の頬に多くみられる。蒙古班の場合、幼児のおしりにみられる 皮膚の比較的深い部分(真皮)に メラニン産生細胞が増殖して存在 するため ピコレーザー
黒あざ 色素細胞母斑 皮膚の浅い所から深い所まで様々な深さに分布 平坦なもの、イボ状のもの、タイプは様々 皮膚の表皮と真皮の境界に母斑 細胞というメラニン色素をもった 特別な細胞が増殖したため ピコレーザー
茶あざ 扁乎母斑 盛り上がっていない褐色の色素班の為、しみ(シミ)と間違えやすいあざ 皮膚の浅い部分(表皮)にメラニン がたまって出来るため ピコレーザー
赤あざ 血管腫 先天性のものや、中年になって見られる場合がある 先天的な異常、又は何らかの原因 で皮膚に存在する血管がなくなった り、数が増えたりし、そこを流れる 赤血球の赤い色素によって皮膚が 赤く見えるため ピコレーザー 電気分解法 切除法

治療内容

治療時間

1㎠・約10秒
10㎠・約2~5分

治療後の通院

※検診時以外でもご心配な事がございましたら、対応させて頂きますのでご連絡下さい

生活制限

料金表

料金(税込) 備考
シミレーザー 3個まで ¥19,800 シミ取り放題プラン 1個1cm以内多数割り
5個まで ¥27,500
料金(税込) 所要時間 備考
シミレーザー 5㎜ ¥7,980 1~2分 シミのメラニンをピコレーザーで 照射します
1cm ¥16,280
2cm ¥27,280
3cm ¥38,280

お支払方法

  1. 現金
  2. クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS)
  3. デビットカード
  4. 医療ローン(頭金0円~最長84回払いまでの低金利分割)

お支払い方法

20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。 ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。 同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。

20歳未満の方で手術・治療をご希望される方は、保護者同伴または同意書が必要となります。 ご同伴できず同意書持参のみの場合は、親御様へお電話をさせていただきます。 同意書については、下記ボタンより、別ウィンドウでPDFファイルが開きますので、印刷し、ご記入いただきご来院の際にご持参下さい。

Q&A

Q.麻酔はしますか?

A.麻酔はせず、クーリングしてからの治療となります。希望があれば局所麻酔や麻酔クリームも可能です。

Q.副作用はありますか?

A.しみ(シミ)の色素にだけ作用するので、周辺の皮膚を傷つける事はなく副作用はありませんので、ご安心下さい。

Q.照射後、しみ(シミ)の範囲が大きくなった気がするのですが大丈夫ですか?

A.元々しみ(シミ)のある範囲がグラデーションの様になっている部分の色素にも反応しますので、大きくなった様に気にされがちですが、全体的に徐々に色素が落ちてきますので、ご安心下さい。

Q.1回で消えますか?

A.しみ(シミ)の場合、個人差はありますが、1~2回で消えます。タトゥー、アザの場合6~10回、アートメイクの場合3~6回、もしくはそれ以上かかる場合があります。

Q.治療後、注意する事はありますか?

A.治療後、長時間紫外線に当たらないようUVカットは必ず行って下さい。

Q.何ヶ月ごとの治療ですか?

A.しみ(シミ)の場合3ヶ月~6ヶ月、タトゥー、アザ、アートメイクの場合2ヶ月に1回の治療となります。

Q.治療する前よりしみ(シミ)が濃くなった気がするのですが・・・?

A.治療後、二次性の色素沈着といって一時的に色が濃くなる場合がありますが、時間と共に薄くなりますのでご安心下さい。

シミが濃くなってきてしまった、増えてしまったという方のお悩み相談もいただきます。 可視光線・紫外線などの理由ですがお顔だけでなく手、腕、背中のシミでご来院される方もいらっしゃいます。 レーザーをあてて1度で除去できる場合もありますが数カ月に1回の間隔で数回のご治療が必要な場合もあります。高出力レーザーになる為、効果が期待できる反面、カサブタが形成され一時的に濃く見えてしまうデメリットもありますのでライフスタイル、ご希望などを踏まえた上で適したご治療方法をご提案させていただきます。
大宮中央クリニック院長 洪 鍾秀(ホン ジョンス)

大宮中央クリニック院長 洪 鍾秀 (ホン ジョンス)

今すぐ予約する
今すぐ相談する
今すぐ予約する

大宮中央クリニックでは、皆様にスムーズな最善の治療を受けて頂く為、「完全予約制」をとっております。
当日から翌々日のご予約は出来ませんので、お急ぎの方は直接当院(0120-077-645)までご連絡下さい。

また、アドレス間違い・受信設定等により自動返信メールが届かない場合は、当院からご連絡ができませんので、
お手数ですがお電話にてご相談・ご予約をお願いいたします。
なお、お電話でのご相談やご質問に対するメールのご返信は、開院日の時間内(9:30~20:00)とさせて頂きます。
院の治療以外のご相談はお受けできませんのでご了承ください。

0120077645
受診履歴(複数選択可)必須
過去にご来院ある方

※過去にご来院ある方でID番号がわかる方はご記入お願いいたします
お名前必須
ふりがな必須
E-Mail必須
【入力例】:foo@example.com ドメイン指定を行っている場合、
@shinbijin.jpを受信設定してください。
※アドレス間違いや拒否設定などでメール送信が出来ない場合は担当者より直接お電話おかけいたします。
住所必須
  • 自動で住所が入力されます(半角数字)
  • 都道府県
  • 市区町村
ご年齢必須
携帯番号必須
性別必須
既往歴必須  ※『あり』の方はご相談詳細へご記入をお願いします。
現在治療中の病気はありますか?必須  ※『はい』『経過観察中』の方はご相談詳細へご記入をお願いします。
予約希望日時(第一、第二は必須)必須
第一希望*
時間
※当日の予約は、直接お電話にてお願い致します。(0120-077-645)
第二希望*
時間
第三希望
時間
治療内容(複数選択可)必須
ご相談詳細必須
 ※『はい』『経過観察中』の方はご相談詳細へご記入をお願いします。

例: 【現在○○という薬を服用中だけど●●の治療をすることは問題がないのか?】 【おでこのシワを取りたい】【へそピアスを開けたい】 【17時までに出たい】 など
当日の治療を希望されますか?必須
治療する場合のお支払い方法必須
(併用の場合は複数選択可)
お手数ですが、アンケートにお答えください
当院のホームページを何でお知りになられましたか?
“その他”を選択した方はご記入下さい
“雑誌広告”を選択した方、その雑誌名は何ですか?
検索のときに入力したキーワードを教えて下さい必須
送信確認必須 上記送信内容を確認したらチェックを入れてください

今すぐ相談する

大宮中央クリニックでは皆さんのご相談をメールにて24時間受け付けております。
なお、ご相談やご質問に対するお応えは、開院日の時間内(9:30~20:00)とさせて頂きます。
また、当院の治療以外のご相談はお受けできませんのでご了承ください。

相談メール送信後、確認のため自動返信メールを送らせていただいております。
アドレス間違い・受信設定等により自動返信メールが届かない場合は、当院からご連絡ができませんので、
お手数ですがお電話にてご相談をお願いいたします。

0120077645
受診履歴(複数選択可)必須
過去にご来院ある方
※過去にご来院ある方でID番号がわかる方はご記入お願いいたします
お名前必須
ふりがな必須
E-Mail必須
【入力例】:foo@example.com ドメイン指定を行っている場合、
@shinbijin.jpを受信設定してください。
※アドレス間違いや拒否設定などでメール送信が出来ない場合は担当者より直接お電話おかけいたします。
住所必須
  • 自動で住所が入力されます(半角数字)
  • 都道府県
  • 市区町村
ご年齢必須
携帯番号必須
性別必須
既往歴必須
現在治療中の病気はありますか?必須
治療内容(複数選択可)必須
ご相談詳細必須
例:【現在○○という薬を服用中だけど●●の治療をすることは問題がないのか?】【おでこのシワを取りたい】【へそピアスを開けたい】など
お手数ですが、アンケートにお答えください
当院のホームページを何でお知りになられましたか?
“その他”を選択した方はご記入下さい
“雑誌広告”を選択した方、その雑誌名は何ですか?
検索のときに入力したキーワードを教えて下さい必須
送信確認必須 上記送信内容を確認したらチェックを入れてください


患者様への貢献を第一に、
全手術担当医である私が責任を持ちます!
日本美容外科学会認定専門医/麻酔科標榜医
<Profile>
1998 日本大学医学部 卒業
1998 日本大学病院 勤務
2001 中央クリニック 入局
2004 大宮中央クリニック 院長就任
<所属学会>
日本美容外科学会
日本レーザー治療学会
日本毛髪科学協会
日本麻酔科学会
日本医学脱毛学会
メニューを閉じる
診療科目
Body
Face
Skin care
Other
メニューを閉じる

受付時間 9:30~18:00 年中無休
今すぐ予約する